こけし日記

こけしちゃんのブログです。

これまでの仕事(ウェブ記事)

2018年から2023年まで書いた記事をまとめました。

 

2018


・りっすん

www.e-aidem.com

・好書好日

book.asahi.com

book.asahi.com

2019

 

・好書好日

book.asahi.com

book.asahi.com

book.asahi.com

book.asahi.com

book.asahi.com



2020


・アネモメトリ

magazine.air-u.kyoto-art.ac.jp

magazine.air-u.kyoto-art.ac.jp

magazine.air-u.kyoto-art.ac.jp


・好書好日

book.asahi.com

book.asahi.com

book.asahi.com

book.asahi.com

・QJweb

qjweb.jp

qjweb.jp

2021


・好書好日

book.asahi.com

book.asahi.com

・QJweb

qjweb.jp

qjweb.jp

FARM to FOLK2021レポート

kobeurbanfarming.jp

・エッセイ「旅行気分」
『ドライブ・マイ・カー』 

portla-mag.com

 

2022


・QJweb

「ラジオ英語講座だけで英語が話せるようになるのか?」

qjweb.jp


京都観光Naviぷらすで百万遍大映通り、水尾、夷川通りの記事を書きました。

plus.kyoto.travel

plus.kyoto.travel

plus.kyoto.travel

plus.kyoto.travel



KOBE CREATORS NOTE 西谷竜太さん、藤原幸司さん、オオスキトモコさんインタビュー

kobecreatorsnote.com

・『UGOKU』
滋賀のブランチ大津京にあるSG-Parkが発行する「うごく」を探求する滋賀のローカル・カルチャーマガジン『UGOKU』で「わたしたちの気持ちのうごかしかた」というページを担当しました。

・WEZZY 男性と家事(~2023年)
著名人に家事について伺う連載です。サイトは閉鎖されました。
1回目 男性の皆さんに聞いてみたい「あなたにとって家事ってどういうものですか?」
2回目 面倒で大変な家事が、生活の不在を埋めてくれた 清田隆之さんの場合
3回目 家事ってコミュニケーションなんだと思う 白央篤司さんの場合
4回目 「家事しなくてもしゃあない」で許されていた中高時代 竹端寛さんの場合
5回目 家事は見えない人への思いやり マシンガンズ滝沢秀一さんの場合

・エッセイ 旅行気分 
檀上遼さんの『タイ・ラオス紀行』、橋本倫史さんの『水納島再訪』について書きました。

portla-mag.com


・paperC「小さなまちで商うふたりの往復書簡」
編集大阪は淡路の自転車屋さんの土井政司さん⇔鳥取湯梨浜町の本屋さん汽水空港のモリテツヤさんの往復書簡。
第一便〜第六便の編集+あとがきの執筆を担当しました。

paperc.info

 

2023

 

・りっすん

www.e-aidem.com