こけし日記

読むことと書くことについて

2017-01-01から1年間の記事一覧

著書が出ます(『愛と家事』創元社)

2/3追記本が出ました。第一弾イベントレポートはこちらです。 yagakusha.hatenablog.com 以前、夜学舎名義で作った『愛と家事』が創元社から書籍として出版されることになりました。yagakusha.thebase.in オリジナル版に加えて「わたしの故郷」、「遅れて来…

カズオ・イシグロさんのノーベル賞受賞について思うこと

カズオイシグロさんのノーベル賞受賞が話題になっている。 そんな中で、彼を何人作家ととらえるか、とか、彼の文学を何文学としてとらえるか、という話題をちらほら見かける。イシグロさんは5歳の時にイギリスに移住して、英語で文学を書いている移民の作家…

日本語教師の勉強をしてよかったこと

この間日本語教師養成講座の全課程が終わって修了した。これで晴れて日本語教師として活動できるお墨付きをもらえたことになる。この講座を受けてよかったのは、自分の日本語観が変わったことだと思う。 言葉は進化する出版の仕事をしていると「正しい日本語…

在外投票する人へ

2017年10月22日に衆院選が行われることになりました。海外在住者でも在外投票という制度で海外から投票できます。そこで今回は在外投票の仕方について紹介します。在外選挙人証をもらうまで投票するには在外選挙人名簿に登録が必要です。登録の条件は、海外…

日本のフロンティアはどこだ

この間『縮小ニッポンの衝撃』という本を読んで気分が暗くなってしまった。人は減るし金はないし、あんまり未来に希望が持てない。90年代はまだイケイケな雰囲気があったけど、2000年に入ってから社会にどんどんそういう雰囲気がなくなってきている感じがす…

独自の進化をとげる移民料理の町バンクーバーで、世界の味めぐり

バンクーバーで行ったお店情報を「みんなでつくる旅行マガジン&ガイドブック」がコンセプトのトリップノートのサイトで紹介させてもらうことにしました。第2回目はバンクーバーの移民料理です。いろんな国の移民達が持ち込んだ食文化が現地の人の舌に合うよ…

バンクーバーのサードウェーブコーヒーカフェ5選

バンクーバーで行ったお店情報を「みんなでつくる旅行マガジン&ガイドブック」がコンセプトのトリップノートのサイトで紹介させてもらうことにしました。第一回目はバンクーバーのサードウェーブコーヒーカフェです。実はバンクーバーってコーヒーの聖地なん…

引っ越しで大変だったこと(日本居住編)

バンクーバーから戻って来て早2か月。毎日いつ終わるんだろうという感じで、部活の合宿最終日が延々続いてる気分だった。あんなに引っ越しが大変だったはずなのに、ちょっと経つともう記憶が薄れかけている。バンクーバーから戻ってきて日本の引っ越しで大変…

『仕事文脈』vol.10「Don't work too hard」に原稿を書きました

「バンクーバーと仕事」を連載している雑誌『仕事文脈』の10号が出ます。 5/7に東京文学フリマで先行発売だそうです。今回のテーマは「Don’t work too hard」で「一生懸命働かないこと」がテーマだそうです。なんとうれしいことに、この記事がきっかけだった…

引っ越しで大変だったこと(バンクーバー引き上げ編)

2月の終わりにバンクーバーの家を引き払い、日本に帰ってきました。 初めて海外から日本に引っ越すので、2月はストレスのあまりお腹が痛くなったり、不眠で悩まされた。 やることリストはこれくらいで、たいしたことないはずなんだけど、やっぱり英語なのと…

バンクーバーに持って来なくてよかったもの

もうすぐ帰国なので、1-2年バンクーバーに住む人向けに、持って来てよかったものをまとめてみました。「これが必須」っていうのは、個人差があると思いますので、あくまでも「私の」です。中編で持ってくればよかったもの、後編で持って来なくてよかったもの…

バンクーバーに持って来たらよかったもの

もうすぐ帰国なので、1-2年バンクーバーに住む人向けに、持って来たらよかったものをまとめてみました。「これが必須」っていうのは、個人差があると思いますので、あくまでも「私の」です。前編で持ってくればよかったもの、後編で持って来なくてよかったも…

バンクーバーに持って来てよかったもの

もうすぐ帰国なので、1-2年バンクーバーに住む人向けに、持って来てよかったものをまとめてみました。「これが必須」っていうのは、個人差があると思いますので、あくまでも「私の」です。中編で持ってくればよかったもの、後編で持って来なくてよかったもの…

英語学習を続けるコツ

バンクーバー滞在もあと1か月ほど。最近は引っ越しの準備のために不要品を売ったり、部屋を片付ける毎日。英語を使う生活もあとわずかですが、日本に帰ったら使う機会も勉強する気も減るだろうと、今更ながら英語を勉強する気持ちが戻ってきた。カナダに来て…

家族2.0

カナダにいると、家族とか男女交際についての考えが違っていて、ここ数年日本でわたしが悩んでいたことが全部吹き飛んで、なんだかばからしくなる。 例えば離婚。わたしは初婚の際、2年で離婚したので自分が配偶者を選ぶ目がなかったことを後悔したり、離婚…

2017年の心がけ

2016年のまとめに引き続き、今年の心がけについて。 kokeshiwabuki.hatenablog.com 1、語学やれば伸びるとわかったので、レアジョブは続けたい。文法は大学受験でやったからもういいかと思っていたけど、しゃべっていると自分は文章の組み立てが下手だとわ…

2016年のまとめ

ブログの説明にもある通り、2016年の年末でパートをやめたので、元パート主婦になりました。そしてカナダ滞在もあとわずか・・・。 2016年は仕事と家族についてよく考えた年で、自分の当たり前とか、固定観念がすごくゆらいだ年だった。 1、仕事について初…