こけし日記

読むことと書くことについて

2020-01-01から1年間の記事一覧

成熟とは何か 『ゲンロン戦記』東浩紀

東浩紀さんの『ゲンロン戦記』を読みました。 この本は、批評家で作家の東浩紀さんが2010年に立ち上げた「株式会社ゲンロン」についての歩みを振り返った本です。ノンフィクションライターの石戸論さんの聞き書きによるもので、日常の言葉遣いで書かれており…

名前のない関係 『スーベニア』しまおまほ

しまおまほさん『スーベニア』を読みました。 しまおまほさんというと、祖父母は島尾敏雄と島尾ミホ、両親は写真家の潮田登久子と島尾伸三というクリエイター一家。高校生の頃『女子高生ゴリ子』や『しまおまほのひとりオリーブ調査隊』とか大好きでした!だ…

普通を壊すための思考と実践の軌跡 『愛と家族を探して』佐々木ののか

佐々木ののかさんの『愛と家族を探して』を読みました。 この本は、佐々木さん自分の家族についてや恋愛についての体験を語りながら、それと呼応するように、さまざまな家族にインタビューを重ねるというもの。ノンフィクションとか、あるテーマにそって客観…

北海道に行ってお酒を飲みたくなる 『おやすみカラスまた来てね。』いくえみ綾

『おやすみカラスまた来てね。』を読みました。 ドラマになった『あなたのことはそれほど』や『G線上のあなたと私 』のいくえみ綾さんの漫画です。恋人にうちを追い出され行くあてがなくなった十川善十が偶然たどり着いたバー「一白玆(いっぱくげん)」。そ…

メールのやり取りをのぞかせてもらってるような 青山ゆみこ、牟田都子、村井理子『あんぱんジャムパンクリームパン』

青山ゆみこさん、牟田都子さん、村井理子さんの『あんぱんジャムパンクリームパン』を読みました。ライターの青山さん、校正者の牟田さん、翻訳者の村井さんによる往復?3人だから交換かな?の書簡集です。 緊急事態宣言中に亜紀書房のサイトで連載されてい…

一言で面白いと済ませるにはもったいないお話が20篇も収録 藤野可織『来世の記憶』

藤野可織さんの『来世の記憶』を読みました。 この本には20篇の短編が収められています。どれから読もうか迷ってしまうので、パラパラめくってタイトルが面白そうなものから少しずつ読んでみました。どれもそれほど長くないので、電車の中や夜寝る前に読むの…

わたしの服いいでしょ!と言いたくなる はらだ有彩『百女百様』

はらだ有彩さんの『百女百様』を読みました。はらださんはイラストも文章も書くテキストレーター! これは服についての本、といってもファッションブックではありません。特徴はなんといっても常にジャッジに晒されがちな女性の服装に対して、はらださんがま…

疲れた心にじんわり染みる 餅井アンナ『へんしん不要』

餅井アンナさんの『へんしん不要』を読みました。「へんしん」は「変身」じゃなくて、「返信」の方。お返事不要のお手紙ということですが、誰に宛てて書いたものでしょう。 本はタバブックスのウェブサイトで連載されているものを書籍化したもので、 餅井さ…

歌謡曲って面白そう! 町あかり『町あかりの昭和歌謡曲ガイド』

町あかりさんの『昭和歌謡曲ガイド』を読みました。 町あかりさんは1991年生まれだけど歌謡曲にハマって、現在はシンガーソングライターとして活動しておられるそう。この本はそんな町あかりさんの歌謡曲愛をガイドさん風に「ドヤ顔!」「エモい歌詞!」とい…

女4人暮らしの家事にシビれる!あこがれるゥ! 藤谷千明『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』

藤谷千明さんの『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』を読みました。 さまざまな分野のオタクの女性4人が、生活費を削減しつつ快適な暮らしを実現するために、一緒に一軒家に住むという本。あんまり女性がハマるオタクカルチャーとか女性のオタクのコミュ…

「ひとり」の価値を思い出させてくれる一冊 アサノタカオ『読むことの風』

アサノタカオさんの『読むことの風』を読みました。 www.saudadebooks.com 本には2000年代始めからアサノさんが住んだり旅をしたブラジル 、アフリカ、日本各地といったさまざまな土地で書かれたたくさんの言葉が収められている。 アサノさんは編集者をしな…

趣味としての語学学習 続編07

こちらでは、英語学習を趣味とすることで、長くゆるく学習する方法を提案しています。これまでについてはこちら。 kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.ha…

趣味としての語学学習 続編06

こちらでは、英語学習を趣味とすることで、長くゆるく学習する方法を提案しています。これまでについてはこちら。 kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.ha…

飲まない生活 04

ゆるく飲まない生活をはじめて4ヶ月。この間オンライン飲み会で飲んだから、5回飲んだ事になる。できたら月1回に減らしたいので、今月はもう飲まない。今回はどうしてお酒を飲むのをやめようと思ったかの話。 kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.…

飲まない生活 03

去年の年末から飲まない生活を始めて、4ヶ月。飲んだのは4回。前回に引き続き飲まない工夫について書いてみようと思います。 kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com 1、飲みたくなる時はどんな時か考える いきなり飲まないって誓い…

趣味としての語学学習 続編05

これまでについてはこちら。 kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com 1、読解力をつけたい 読解力をつけたいけど、TOEICの問題の多くは広告やメール、案内文が多いので、単…

飲まない生活 02

去年の年末から飲まない生活を始めて、3ヶ月。飲んだのは4回。今回は飲まない工夫について書いてみようと思います。 1、記録アプリの活用 飲まない生活を始める前は、記録アプリを使って、週末だけ飲んでいいっていうルールにしていた。また、アプリでは…

飲まない生活 01

2019年末に急に思いついて、お酒をやめようと思った。大晦日はノンアルコールビール、元旦もノンアルコールビール。年が明けてから、飲んだの4回くらい。初詣のお神酒の振る舞いと、取材で行った立ち飲み屋、誘惑に負けて飲んでしまった缶ビールと、飲んで…

趣味としての語学学習 続編04

これまでについてはこちら。 kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com kokeshiwabuki.hatenablog.com TOEIC中止のショック 趣味として英語をやろうと思い立ち、TOEICを定期的に受けることで、勉強習慣をつけようという目論見だったけど、…

趣味としての語学学習 続編03

はじめに 去年、『デジタル・ミニマリスト』と山崎ナオコーラさんの『趣味で腹いっぱい』を読んでから、真剣に趣味がほしいと思っている。それで、まずは以前から興味のあった英語を趣味にしようと思った。勉強するスタンスを「何かのため」じゃなくて、「趣…

ダブルワーク3年目

この続きはcodocで購読

趣味としての語学学習 続編02

はじめに 去年、『デジタル・ミニマリスト』と山崎ナオコーラさんの『趣味で腹いっぱい』を読んでから、真剣に趣味がほしいと思っている。それで、まずは以前から興味のあった英語を趣味にしようと思った。勉強するスタンスを「何かのため」じゃなくて、「趣…

趣味としての語学学習 続編01

趣味がほしい 去年、『デジタル・ミニマリスト』と山崎ナオコーラさんの『趣味で腹いっぱい』を読んでから、真剣に趣味がほしいと思っている。わたしにとって読書は趣味だと思うけど、半分仕事って感じがする。本屋に行っても、企画を〜とか、資料を〜とか、…

『デジタルミニマリスト』実践練習04

はじめにたまたま読んだ『デジタル・ミニマリスト』という本が面白かった。「デジタル・ミニマリスト」というのは、本当にやりたいことに集中するために、オンラインで過ごす時間を減らした人たちのことだ。この記事は、実践にあたり、自分の記録を通じて、…