こけし日記

読むことと書くことについて

在外投票する人へ

2017年10月22日に衆院選が行われることになりました。
海外在住者でも在外投票という制度で海外から投票できます。
そこで今回は在外投票の仕方について紹介します。


在外選挙人証をもらうまで

投票するには在外選挙人名簿に登録が必要です。
登録の条件は、
海外在住で、日本で住民票ぬいており、3か月以上同地に滞在予定であること(滞在3か月未満でも申請はできます)。
直近まで住民票を置いていた選挙区の候補者に投票できます。
参考に総務省や外務省、現地公館のHPにも詳しい流れがのっていますので、参考にしてください。

総務省|在外選挙制度について

 

外務省: 在外選挙人名簿登録申請の流れ

 

現地公館で在外選挙人名簿に登録する申請書を提出し、日本の選挙区の選挙管理委員会より、在外選挙人証が交付されます。
ちなみにバンクーバーでは在外選挙人名簿への登録は郵送ではできず、現地に直接行かないといけませんでした。

在外選挙人証は申請から交付まで2か月ほどかかるそうです。しかし、
私は2016年7月に行われた参院選で在外投票をした際は2か月以内に届きました。選管によって手続きのスピードに差があるみたいです。
ラッキーなら間に合うと思うので、ダメ元でも今回の選挙で投票したい方は手続きしてみてください。

投票時の注意

在外選挙は領事館で投票できます。
投票時には在外選挙人証とパスポートが必要です。
投票所には全国の候補者の名簿が置いてあって、そこから自分の選挙区の候補者を探します。
自分の選挙区を探すのも、比例代表の候補者を選ぶのもたくさんいて迷うと思うので、事前に誰に投票するか決めていった方がいいです。ちなみに在外選挙では最高裁判所の裁判官の国民審査がありません。
職員の人は親切なので、手続きでわからないことがあれば電話したり直接行って聞いてみてください。

これから海外に行く方へ

在外期間と選挙が重なるのもなかなかない機会だと思いますので、もし投票してみたい方は早めに手続きしておいた方がいいと思います。わりかし申請は簡単です。
あと、申請したけど選挙終わったなんてならないよう、これから海外滞在予定があり条件に当てはまる人は早めに手続きを!

誰もいい人いないから棄権して民意を示すとか、選挙だけが政治参加の方法じゃないという意見もあると思いますが、私はチャンスがあるなら在外投票して、有権者としての権利を使った方がいいと思います。