こけし日記

読むことと書くことについて

英語学習を続けるコツ

バンクーバー滞在もあと1か月ほど。
最近は引っ越しの準備のために不要品を売ったり、部屋を片付ける毎日。
英語を使う生活もあとわずかですが、日本に帰ったら使う機会も勉強する気も減るだろうと、今更ながら英語を勉強する気持ちが戻ってきた。

カナダに来てからいろんな勉強法を試してみたけど、私は今のところオンライン英会話が一番続いている。
そこで、どんな理由があれば英語学習が続くか考えてみた。

1、カナダに来て試した勉強法と挫折した理由

カナダに来てから結構いろんな勉強法を試してみた。

・コミュニティセンターの英語クラス 
・英語学校 
・ミートアップなどの英会話クラブ 
NHK英会話を毎日聞く
バンクーバー図書館に置いてあるESLテキストで独学
・ラジオ、テレビ、映画などを見たり聞いたり

もともと夫の都合で来たこともあって、英語学習に家計に響くほどの費用は出せなかった。だからなるべく独学でやろうと思って、オンラインでNHKの英会話を毎日聞いたり、コミュニティセンターのクラスに行っていた。
けど、知っていることばかりで飽きてしまったり、逆に会話についていけなくて凹むことが多かった。短期で学校に通ってみたけど、長期で続けるほどの費用や時間はなかった。
じゃあと、図書館で無料の教材を借りて自分でやろうとしても、仕事を始めたら休みの日や仕事の後は疲れていて、テキストを開く気にならなかった。

毎日継続できなくて、自分から英語を勉強しに来ている人に比べて切実さが足りないなーと自己嫌悪になったりしていた。


2、続かなかった一番の原因

思い返すと、続かなかったいちばんの大きな原因は


飽きやすい

ことだ。
もちろん、会話以外の文法や英語の文を読んだり書いたりするのも勉強のうちなんだけど、そのことに飽きてしまった。
理由は簡単で、語学は何かをするためのツールなので、レスポンスが帰って来ないとつまらなく感じるし、通じるか通じないのかわからないものを1人でこつこつやるのが辛く感じるようになってしまった。
やらなきゃなー、でも続けられないの無限ループにはまりかけていたとき、たまたま夫がオンライン英会話を始めた。
夫が継続できているのに興味をもって、わたしも始めることにした。

3、オンライン英会話が続いている理由

最初はどうせまたすぐに飽きると思いながら、期待せずに始めた。
それが意外なことに、なんとか今のところ3か月続いている。

わたしがやっているオンライン英会話は、毎月25分の授業を定額で受けられるコースで、毎日やってもやらなくても値段は変わらない。
なるべく多く授業を取った方が得なので、さぼる気が減る。
値段は高いか安いかは人によると思うけど、カナダの物価や学校に通う時間と比べたら安いと思う。
私は特に学校に行って習いたいことがあるわけでもないし、ものすごく英語が好きでもない。けど、海外に住んでいて英語が必要という状態だった。
そういう自分にとっては払える値段だった。


授業は毎日自分でオンラインで予約して、その際に教材も先生も自由に選べる。
また、授業時間が短いので、いくら気分が乗らなくても25分ならすぐに終わるし、キャンセルもできるけど、一旦予約すれば相手がいると思うと、さぼるということがしにくくなる。
それに、何人かお気に入りの先生を見つけると、その先生と話すことが楽しみになるし、顔を合わせていると通じたか通じてないのかすぐにわかる。
さらには毎回評価が出るので、自分がどれくらいできたかや伸びたかがわかる。
なにより、2、3日やらないとすぐにしゃべれなくなっているのがわかるので、やらなきゃと自然に思えるようになった。

4、どうやったら習慣づけられるか

今は、オンライン英会話の授業とその前後に予習復習を組み込んで、それに加えて文法とか読解とかの勉強もやるようにしたら、なんとなく毎日英語の勉強を習慣づけられるようになった。

英語やりたいなー、やらなきゃ、でも続かない、という悩みを持っている人は、あれもこれもと手を出すよりも、まず短い時間でもいいので毎日続けられるものを核にしたらいいんじゃないかと思う。
わたしはお金を払ったとか、予約を入れたら守らないといけない、というような外的な要因がないと難しいタイプだった。
けど、そうじゃない人は英字新聞を読むとか、英語の曲を聞くとか、英語アプリを毎日何分やるとかでもいいと思う。

具体的には、

1、自分の状況や性格に合った日課を1つ決める
2、それをやる時間を一日のスケジュールに入れる(夕食後とか、出勤前とか)
4、どれくらいの時間やるか決める(短くてもいい)
5、その前後にそれと関連したほかの勉強も組み込む
6、それを習慣づける


特に4は大事で、短くてもいいから毎日できる量にした方がいい。
毎日のノルマが少ない方が継続しやすいし、できなかったときの挫折感も少なくなる。
5については、毎日できた方がいいけど、無理なときは、日課だけにする。
柔軟さをもたせることが、毎日続けられるようコツだ。

日課がだんだん続くようになると、毎日やらないのが気持ち悪くなってくる。
それに、やらないとできなくなるのが自分でもわかってくる。
そうなったらもう英語学習が習慣化している。
習慣づけるためには3か月くらいかかると思う。
でも、一旦生活の一部になると、やるのが当たり前になって、嫌だなーとかめんどうという気持ちは減ってくる。

環境が変わったときが一番継続できなくなりやすい。
これから日本に帰ったときに、またさぼらないように、この習慣を忘れないようにしたい。