こけし日記

読むことと書くことについて

ホームシック襲来?

カナダに来てもうすぐ半年になる。

f:id:kokeshiwabuki:20150906170736j:plain

カナダではもう紅葉が始まっている

来たばかりのときは慣れるのが精一杯、
2−3か月くらいならとにかく周りが新鮮で、
これまでの生活や日本との比較が目に付く時期、
それが、4-6か月くらいたつとそれが当たり前になって、
だんだん慣れてきて、新鮮さを感じなくなってきた。
そうして、いちいち日本との違いに驚かなくなり、カナダの風景を
当たり前のものとして見たり、習慣になじんできている自分に気づく。
たとえばそれは、バスに乗るときに緊張しなくなったとか、
買い物するときにまごつかなくなったとか、
レストランでチップがスムーズに払えるようになったとか、そういうこと。
でもそれはカナダ社会になじんだというよりかは、
単に生活に慣れて行動パターンがある程度固定化されただけだ。

f:id:kokeshiwabuki:20150912141251j:plain

コミュニティセンターのお祭りでふるまいホットドック

すると逆に、今度は積極的に情報を得たり外に出たり、
英語を勉強しようとする気がなくなってきて、引きこもりがちになる。
こういうときにインターネットを見ると、
日本にいるみたいな気持ちになってしまう。
昔は海外ニュースとか、海外の日本人コミュニティ経由で
日本の情報を手に入れていたんだろうけど、
今はSNSやスカイプのおかげで、リアルタイムに友だちとやりとりしたり、
日本のニュースを手に入れることができるようになった。
でも、実際の現場を見た訳じゃないし、テレビ放送も見れないし新聞も読めない。
知っているのはそのことについての意見だけだ。
友だちとすぐそこにいるかのようにやりとりできたって、
実際にはすごく距離がある。
だから、日本と一瞬でつながれることが逆にホームシックを感じさせる。
そして、感覚はカナダを飛ばして日本と直接つながっているのに、
体はそこに行けないから、イライラする。
すると意外なことに、だんだん日本に帰りたいという気持ちが湧いてくる。
いつもつながれることがホームシックを呼び起こすなんて思いもしなかった。
実際すぐには帰れないので、気持ちをやりすごすために、なるべく外に出る。


f:id:kokeshiwabuki:20150913141348j:plain

秋の始まりを知らせるMain streetのフェスティバル(autmun shift festival


知らない土地に長くいると、ハイテンションや楽しさや新鮮さで過ごす時期と、
いかに新鮮さを保つかに気を遣う時期が入れ替わりでやってくる。
そういうときはちょっとでもいいから違うことをしてみる。
いつも行き慣れたバスのルートを変えてみるとか、
観光地からローカルの人が行く場所で休日を過ごすとか。
そうやって、新しいものを吸収して慣れて行動範囲を広げることの繰り返しで、
だんだんその土地になじんでいくのだと思う。

f:id:kokeshiwabuki:20150830123428j:plain

 ローカルのカフェにも行けるようになった(Elysian coffee